SSブログ
イベント ブログトップ

楽しい!染色体験とランチのひととき [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

昨日は初めての[ハート]楽しい!染色体験とランチのひととき[ハート]のイベントでした。

体験した人は13人で、ランチは15人分。。。

主人は一昨日からランチの仕込みで忙しく、昨日も一人で大奮闘。

私は、染色の準備や先生の教えているのを見て、写真を撮りつつ、ランチの盛り付け準備。

他に祝日な事もあり、展示室に来たお客様の接待もしながらだったので、かなり忙しかった[exclamation]

[黒ハート]

では初めての染色体験のようすをご覧ください[exclamation]

まずは新しいシルクストールは糊付けされているので、染色の色が乗りやすいように水洗い。

1.JPG

マリーゴールド(上)、人参の葉っぱ(下)を煮出して染液を作る。

2.JPG3.JPG

花、葉っぱをザルで漉す。

4.jpg

20分くらい洗液に漬け込む。

5.JPG7.JPG9.JPG

さっと洗ってから、ミョウバンに漬ける。

12.JPG13.JPG

好みの色の濃さにするために、漬けて洗ってミョウバン漬けて洗う作業を何度も繰り返す。

8.JPG9.JPG

最後、染液に漬け込み、水洗いして出来上がり[exclamation]

10.JPG11.JPG

マリーゴールドは名前の通り、綺麗な黄金色に染まり、みんなご満悦。。。

14.JPG

人参も素敵な色合いで、乾かすと光沢も増し、上品さがアップ[exclamation]

15.jpg
(参加された方が乾した後、facebookにアップしてる画像をお借りしました)

皆さんに染色体験がとっても楽しかったようです。。。[わーい(嬉しい顔)]

[揺れるハート]

染色の後は、ゆったりランチをみんなで頂く。。。

16.jpg

サラダ類を食べてる間に熱々の焼き上がりピザを次々運ぶ。。。

人参ドレッシングと和風ドレッシング2種類の手作りドレッシングで頂く。

17.jpg

10月でハロウィンを意識しての顔ピザ。

人参ゼリーは冷たい美味しさを味わうためにも最後に運ぶ。。。

本当の赤ちゃん人参を甘煮にして、人参葉っぱを添えて人参美人を強調。

18.jpg
(ランチ画像も忙しくて撮れなかった、参加された画像をお借りしました)

みんなとっても喜んでくれました。。。

おまけは、体験された方のお家でりんごやなしを作っていて、差し入れしていただいたり、

コーヒーのつまみにチョコをみんなに配ったり、和気あいあいの素敵な時間でした。

[わーい(嬉しい顔)]

普段は、友達同士で来るランチも、こういう体験型のイベントを対にすることで、

知らない人同士が、仲よくなり、友達の輪が広がる。

[バー] さぁ~ 新しい素敵な出会いに乾杯[exclamation] [ビール]

みんなとっても楽しんだ笑顔が、企画した私のご褒美でした[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

nice!(20)  コメント(18) 

楽しい!草木染めとランチのひととき [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
先日、ランチをいつも食べに来てくださるお友達から草木染のストールを頂いた。

自分で育てた藍で染めたストールで、とても素敵なんです。

その後、家の人参とマリーゴールドを貰って行き、それで染めたストールも頂いた。

        藍        マリーゴールド         人参                   
DSC01455.JPGDSC01448.JPGDSC01451.JPG

それぞれの色がとても素敵で、みんなで自然の色を染める体験したら楽しいのでは[exclamation&question]

と考え、友達に講師としてやって頂く交渉をして、教室の企画を考えた。

自然の色を染めよう[exclamation]自然食(ランチ)を食べよう[exclamation]
[黒ハート]楽しい!染色体験ランチのひととき[黒ハート]

10月12日(月・祝日) 10:00~13:00
 
染色+ランチ=3800円 
(時間がない方は染色のみ2500円、ランチのみ1300円)

[黒ハート]

「大事に育てた無農薬の野菜を全部使い切りたい!」
むつみんファームの信条です。

自然の恵みを大切にして、育てた野菜、花を捨てないで無駄なく使う事で
その野菜たちは喜んでいる!
そのにこやかな顔が素敵な自然色に変わるのです。
今回は、むつみんファームで採れた人参とマリーゴールドを使ってストールを染めたいと思います。
講師に染、織の中川先生を招いて、指導していただく事になりました。
私と同じ考えを持っている先生は自然をとても大切にし、お互いに共鳴しあい、意気投合して、
皆様にも、より楽しく、同じ喜びをみんなで共有して欲しいと思い、この企画を立てました。
ぜひ、染色を楽しみ、その後は、ゆっくりランチとおしゃべりで心癒していただければと思います。

[黒ハート]

使うのはむつみんファームのマリーゴールドと人参。。。

DSC01527.JPGDSC01402.JPG

ニンジンの葉っぱを煮出して染めるらしく、枯れててもいいのです。

そして出来上がり色。

DSC01452.JPG

[揺れるハート]この日のランチメニュー[揺れるハート]

2015-10-12sennsyoku-ura.gifDSC01610.JPG

[ぴかぴか(新しい)]笑顔カリッとピザ[ぴかぴか(新しい)]

DSC01605.JPG

[ぴかぴか(新しい)]紫白菜の彩りサラダ[ぴかぴか(新しい)]

DSC01603.JPG

[ぴかぴか(新しい)]ジャガイモ団子田楽・万願寺の肉巻・人参甘煮[ぴかぴか(新しい)]

DSC01600.JPG

[ぴかぴか(新しい)]参ゼリー[ぴかぴか(新しい)]

DSC01621.JPG

そして、今回はフライヤーを作ってみました。

2015-10-12sennsyoku-omote.gif

ぜひ、参加してみんなで楽しみましょう[exclamation]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

nice!(11)  コメント(14) 

地元のイベントに参加 [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
昨日は地元のイベント「元気町フェスタ」に初めて参加しました。。。
 
DSC01664.JPG
 
うまいものコーナーを募集していたので、参加してみたのですが、いまいちでした。
 
というのは、地元のお祭りのようなイベントなので、誰もこだわりを持って来てるとか、
 
見てるとかではないので、ランチの宣伝効果も狙い参加した割には、効果ありません。
 
 商店会の毎年やってるイベントで、主人は毎年手伝っているのですが、今年は
 
出店してるので、私も手伝って準備をしました。
 
会場準備風景。。。
 
DSC01662.JPG
 
出したのは、揚げジャガイモの甘辛味噌「じゃがみそくん」とさつま芋のスイーツ(写真忘れた) 
 
DSC01478.JPG 
 
イベントでは、中学生の合唱も聴かせてくれた。
 
DSC01668.JPG
 
油川ではかかし制作をしていて、地元の国道をかかしロードと銘打ってみんなに見せている。
 
最近はその歌まで作り、披露。。。
 
DSC01673.JPG 
 
周りで踊っているのは、かかしの格好をした人たちでかかしダンサーというらしい。。。
  
。「ミスターマサックの科学実験室」というコーナーでは、透視の術を披露したり・・・
 
DSC01691.JPG
 
小学生にスプーンまげをさせたりして、お客様を楽しませていた。
 
DSC01685.JPG
 
こんな感じで、今回のイベントのためのメニューを考えて、試作して、準備して・・・
 
とやった割に、残念ながらのマイナス結果になったので、昨日はどっと疲れが出た。
 
なのに・・・夜の10時頃から、人参畑に表れたヨトウムシ退治。。。
 
今まで見た事のない多さに、四分の一獲って、疲れてやめた。
 
先日、主人が500匹以上退治したのに、私も軽く200匹以上退治。。。[ふらふら]
 
今日から、毎夜またヨトウムシと戦わなければいけないと思うと頭が痛い。。。
 
なんか、マイナーな気持ちに傾いて行く自分がいる。。。[もうやだ~(悲しい顔)]
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)] 

nice!(13)  コメント(16) 

むつみ窯ジャズライブ [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
「景星トリオ」 最後の青森ライブは、むつみ窯のディナー・ランチライブ。。。
 
8月22日の夜がディナー。 23日の昼がランチライブ。。。
 
この日のために展示室をリフォームし、 椅子を購入し、座布団を工夫して作って、
 
スポットライトも 新しくして、雰囲気作りに力を入れた。。。
 
夜は暗いからいいけど、昼間も暗くして、この空間だけはジャズ感でいっぱいにしたかった。 
 
そのために、窓に黒い紙を貼り、展示室との入り口をパッチワークの大きい布をさげ、
 
明るさを完全にシャッタウトした。。。
 
偶然であるが、スタッフのお母さん作の大きな素敵なパッチワークがあって、
 
まるでこのために作られたかのような作りの大きなパッチワーク。
 
それも太いポールを入れてさげれるようになっているではないか[exclamation]
 
20年位前に作られたものなのに、この日がわかっているかのようで、不思議さを感じた。
 (パッチワークの写真がないのが、残念[exclamation]
 
[ぴかぴか(新しい)]
 
開演前の食事準備風景。。。(知り合いの方に専属で、ビデオとカメラを撮って貰った)
 
DSCN6626.JPGDSCN6627.JPG
今回のメニュー。。。ラタトゥイユ(パンで蓋をしたもの)、ピザ、カラフルジャガイモサラダ
 
冷製パスタサラダ、トマトサラダ、万願寺、野菜の肉巻、野菜の甘酢漬け。
 
スイーツはクッキー2種類、カシスヨーグルトシャーベット、コーヒー。
 
ディナーはこれにつまみになるように枝豆、茹で落花生、漬物、お酒でゆったり聴いて貰う。
 
普段手に入り難いめったに飲めない地酒をこの日のために買っておいているのだ[exclamation] 
 
DSCN6743.JPGDSCN6744.JPG 
 
最初、2,3曲歌ってから、食事タイム。。。
 
DSCN6656.JPG 
 
 後はお酒やお茶を飲みながら ライブを楽しんで貰う方式である。
 
DSCN6684.JPG
 
雪だるま演出の時は、演歌の雪国をジャズバージョンで聞いて貰ったり・・・
 
DSC01185.JPGDSCN6678.JPGDSCN6663.JPGDSCN6748.JPG 
 
ディナーには掛け声が掛かったり、アンコールが2度あったり、かなり盛り上がった。
 
余韻を残しながら、終了。。。お客様もノリノリのまま、もう少しお酒を。。。 
 
DSCN6689.JPG 
 
演奏者もその後お酒を呑んで・・・   トリオと主人と私で記念写真。。。
 
DSCN6692.JPG 
 
最後のランチライブの時、雪だるまがこけるというアクシデントと食事準備が遅くなり、
 
始まりがずれ込んだ 以外は、ある程度計画通り行ったので、まぁまぁだったと思う。
 
お客様にも、満足していただいたようで、好評でした。。。[わーい(嬉しい顔)]
 
雪だるまがこけた理由はドライアイス屋さんが休みで、2日分のドライアイスを買って入れたけど、
 
雪だるまが少し融け始め、座る安定性に欠けていたからだったと思います。
 
お愛嬌な感じで、長男のトークで笑いを誘いながら上手くかわしてくれた。
 
終わった後はほっとして、大きな事をやり終わった安堵感と
 
ぽっかり何か張りつめていたものがなくなった空虚感の入り混じった気持ちでいっぱいだった。
 
イベントをやるってことは、そういう達成感を味わうためかもしれません。
 
イベントが終わり、次の日長男達が帰ると、「夏が終わった[exclamation]」という気分でした。。。
 
もう、このイベントが終わり、3週間。。。すっかり秋模様のこの頃。
 
日も短くなり、冬が近づいて感をひしと感じて来ています。
 
ドライアイスで遊んだあの日が懐かしい。。。 
 
[わーい(嬉しい顔)]
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)] 

nice!(16)  コメント(20) 

油川ジャズフェステバル [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
今回ジャズライブで一番多くの皆様に聞いて貰った「油川ジャズフェステバル」
 
元気町あぶらかわ商店会が主催してくださったイベントです。
 
2015-jazufesu-tirasi-omote.ait.gif2015-jazzフェスチラシ[裏アウトライン済].gif
 
私もこのポスターや、ちらし、プログラムなどを作っていたので、忙しかったんです。
 
フェスティバルじゃないの[exclamation&question]と突っ込みを言われそう・・・ですが、わざとなまったんです。
 
夏のお祭り感覚で、ビールを飲みながらジャズを聴いて貰う。
 
商店会の方達が協力して、いろんな食べるお店を出してくれました。
 
DSC01167.JPGDSC01168.JPG
 
もちろんむつみ窯も雑穀米の肉巻おにぎりや、味噌おにぎり、サラダ、漬物を出した。
 
50パックずつ作ったのですが、作るのに必死で5時から始まるのに5時に到着。。。
 
もう始まり出している所でテーブルに並べて・・・ みんなに迷惑をかけてしまった。
 
[ぴかぴか(新しい)]
 
さぁ~「油川ジャズフェステバル」の始まり~[exclamation]
 
DSCN6517.JPG 
 
5時から始まり、司会進行役は夏目アナウンサー(RAB放送)が担当。
 
 夏目さんは油川住民で、毎年やっているフェスタの司会もボランティアでやってくれたりと
 
 とても協力的な方です。油川にはそんな素敵な方たちがいっぱい住んでいるんですよ[exclamation]
 
初めに2,3曲演奏したのですが、「なんで舞台の真ん中でやらないのかなぁ~」と思ったら、
 
その次は油川中学校の合唱だったんです。
 
その中で「笑顔咲く油川へ」という曲があり、それをジャズとコラボして演奏。 
 
DSCN6526.JPG 
 
次は地元に県立北高等学校があり、北高の吹奏楽部の演奏をして、その後ジャズとコラボ。
 
DSCN6530.JPG 
 
なかなかの迫力でした[exclamation] 
 
そして、その後2部ではスタンダードジャズからラテンジャズ、馴染みのある演歌を
 
ジャズにしたり、いろんな曲を2時間近く、ビールを飲みながら楽しんで貰いました。
 
DSC01171.JPG 
 
大勢の方に応援して貰って 、こういう舞台で演奏したり、合唱とのコラボ、
 
吹奏楽部とのコラボは彼ら3人にとっては新しい経験だったと思います。
 
こうして、いろんな経験をさせて貰って、彼らは育って行くんだなぁ~と・・・
 
やるまではいろんな事があり大変だったけど、種を蒔き、芽吹き、つぼみになり、
 
これから大きな花開く気配を感じたイベントでした。。。
 
元気町あぶらかわ商店会の皆様、特に会長さん(葛西さん)には、
 
こういうイベントを企画応援していただき、有難うございました。
 
またジャズ飯を考えてくださり、協力していただいた青森公立大学の先生、学生さんにも
 
深く感謝します。 
 
本当に、今回のイベントで町の人々に育てられている暖かさを感じました。
 
成功に導いて下さった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
 
この経験を来年に繋げたい[exclamation]活かしたい[exclamation] 
 
「本当に有難うございました。」  [わーい(嬉しい顔)]
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

nice!(11)  コメント(8) 

デーサービスでのライブ [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
ランチも近づいて・・・ 畑の始末もやらなくてはいけなくて・・・ なかなかブログが書けない。
 
それと疲れが溜まっているのか、いつもより睡眠時間が長く、目が覚めない。
 
いつもなら、3時、4時は起きるのが当たり前だが、ここ数日5時~6時の間である。
 
6,7時間、目が覚めない状態なのである。
 
きっと体がそうして欲しい[exclamation]と言っているんだろうと思っているので、自然に任せてます。 
 
[ぴかぴか(新しい)]
 
 ジャズライブは昨年と同様2つのデーサビスでもやった。
 
ちょっと逆光であまり良く写真が撮れなかったんです[exclamation]
 
二つともジャズライブ開催のための飾り物がとても素敵だった[exclamation]
 
町内にある「元気町デーサービス」
 
DSC01131.JPG
 
 「かもめデーサービス」
 
DSC01178.JPG
 
この看板がとても素敵で、私の目は釘づけ[exclamation]
 
DSC01176 - コピー.JPGDSC01176.JPG
 
演奏者が看板から浮いてるんですよ[exclamation] 
 
銀と金と黒。。。ジャズに相応しい色使いと、浮かせて作って、そこに影が出来る。
 
良いセンスしてますよねぇ~。。。とっても素敵なお・も・て・な・し。。。[わーい(嬉しい顔)]
 
私もこういう仕事がしたいです[exclamation] 
 
人数は保育園とかから比べると少ないが、おもてなしに心がこもっています。
 
また、昨年もやったので、楽しみにしていてくれるお年寄りも多い。
 
一緒に歌ってくれたり して楽しんでくれました。。。
 
また演歌をジャズバージョンにすると意外に素敵なんですよ[exclamation]
 
「雪国」とか、「津軽海峡冬景色」とかとっても感動的にしあがっていて、
 
一緒に口ずさんでいる姿を後ろでビデオを回しながら見てると私まで楽しさが倍増します。
 
保育園と違って、直な反応はないけど、何となく楽しんでいる様子がわかるのが、
 
またお年寄りの特徴かと思うと、いろんな経験、場面に出会えて勉強になります。
 
本当はビデオを編集して、ようす伝えたい所ですが、纏める時間がないのが残念です[exclamation]
 
まぁ~そのうち。追々に・・・
 
3人にとっては、いろんな年齢層の人達にジャズを聴いて貰って、
 
反応が見れていい勉強になるのではないでしょうか[exclamation&question] 
 
とにかく、こういう共有できる楽しいひとときを大切にしたいと思います。
 
[わーい(嬉しい顔)]
  
今、旬な家の庭の朝顔。。。
 
DSC01213.JPGDSC01209.JPG 
 
シャワーのような流れる。。。 花 ・ はな ・ 花 。。。 
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]  

nice!(13)  コメント(9) 

保育園ノリノリライブ!・・・2 [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
保育園ライブは園によって、ノリが違います。
 
始まった時は、普通でした。。。
 
DSC01073.JPG 
 
子供の曲をやって、10人くらいの子に楽器っぽい音のなる物を持って貰います。
 (保育園2園分の写真)
 
DSC01137.JPGDSC01078.JPG
 
マラカスとか、子供のおもちゃで、音の出る物をドラムの子が持って来ていました。 
 
それを使って、3人の音楽に合わせ、他の子は手を叩いてみんなで音楽を楽しんでいました。
 
聴くだけなく、参加する音楽。。。
 
そしているうちに妖怪体操では体を動かし、サンバではクルクル回り始め、ノリノリライブに・・・
 
huziodori.gif
 
最後の曲が終わったら、「アンコール[exclamation]アンコール[exclamation]アンコール[exclamation]の大声 。
 
3人も嬉しさを隠し切れません。。。
 
大声で歌いながら、足踏みして、「さんぽ」を合唱。
 
aruko.gif
 
その光景を見て、私も同じ気持ちになりました。
 
ステージママをして、付いてビデオ、写真を撮っていて良かった[exclamation]と思う瞬間でした。。。[わーい(嬉しい顔)]
 
とっても良いお顔なんです[exclamation]
 
DSC01093.JPG 
 
 最後はどの園も、楽器の名前を覚えたり、触ったりして楽しんだり・・・
 
DSC01146.JPGDSC01148.JPG
 
盛り上がっただけに、名残り惜しそうに握手やハイタッチをして、お別れしました。
 
DSC01120.JPGDSC01098.JPG
 
子供達がノリノリだと、演奏している3人もテンション上がって、演奏に力が入ります。
 
今年、保育園ライブにまた素敵な出会いにあり、彼らも子供たちもこのひとときが、
 
楽しかった思い出としてずっと残ってくれたらいいなと願っています。
 
[わーい(嬉しい顔)]
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)] 

nice!(16)  コメント(16) 

保育園ライブ・・・1 [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
ライブが終わったからと言って、休めるわけではなく、今までやれなかった畑仕事をやる。
 
畑をしながら、並行して9月3日(木)からの9月のランチのメニューを考える。
 
ほわっと頭に浮かんだものを野菜を見ながら、夜、主人と二人で一生懸命試作を作り、
 
食べては、あれこれ意見を言い合い、また作り、試食するを繰り返したら、夜11時。
 
お腹は満たされるけど、 ゆっくり夕食を食べた感はない。。。
 
それでも、スイーツ以外はおおかたメニューが決まったので、ほっとした。 
 
今日は写真撮りのために もう一度ランチを作り、ポスターを作る予定です。 
 
[黒ハート]
 
今回は保育園ライブ4つをやり、また新しい発見もあった。
 
保育園のよって、ジャズライブの捉え方が違うし、子供たちの 反応が全部違う。
 
曲はその園のその場の雰囲気に合わせながら、子供曲を選別して入れたり、
 
楽しいラテンジャズを入れたりして、歌ったり、踊ったり・・・ 
 
[かわいい] 最初の保育園 [かわいい]
 
DSC01001.JPG 
 
大声で歌ったり、手を叩いて、リズムをとったり・・・
 
DSC01007.JPG
 
雪だるまサプライズもやり、大喜びの後は、見慣れない楽器も触って大喜び。
 
DSC01013.JPGDSC01027.JPGDSC01026.JPG
 
この園ではアンパンマンの曲をやった。終わって外に出たら、偶然に遊具がアンパンマン。
 
しっかり、遊具に乗って、童心に帰っていた、3人でした。。。
 
DSC01040.JPGDSC01041.JPG
 
 [黒ハート]
 
[かわいい] その日の夕方にやった保育園 [かわいい] 
 
ここの保育園は園長先生が音楽好きで、クラシックのコンサートを年に何度かやっている。
 
なので、セッティングがクラシックっぽい。
 
でも、このコンサートのために、いろいろ考えてくれている。 
 
DSC01043.JPG 
 
園児にお花や首に花輪かけて貰う。みんなで記念撮影。。。
 
DSC01047.JPG 
 
保育園はようかい体操が大好きで、演奏すると体が動きます。
 
コンサートの締めは握手。。。 3人とも良い気分。。。
 
DSC01049.JPGDSC01051.JPG
 
楽器を片づける前に子供たちに楽器に触って貰い、知らない楽器に親しんで貰う。
 
DSC01053.JPG 
 
坂本君が足も使ってパフォーマンスして、みんなが楽しそうに大笑いしていた。
 
こんな感じで、和気合い合いとした素敵な時間が流れていた。
 
小さい時の情操教育って、はっきり形には見えないけど、
 
大人になった時、いろんな場面で、心から楽しめる糧となりますよね[exclamation] 
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)] 
 
 

nice!(15)  コメント(12) 

ライブの演出に雪だるま [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
今回の1週間のジャズライブには、私が考えた演出を取り入れてみました。
 
それをやるにはすぐ出来るわけではなく、冬からの準備が必要です。
 
というのは、夏に雪だるまで自然の涼を感じて貰う演出。
 
暑い夏のライブ。。。 ライブ会場には冷房がなく、それを補うために
 
雪国の青森らしさを自然に感じて貰うために私は一生懸命考えました。
 
これをライブを予定している保育園でもやりたくて、
 
「こんな感じです[exclamation]保育園のライブ演出としてやりたいのですがいかがですか[exclamation&question] 」
 
というPR動画を作り、youtubeに載せたのです。
 
 見てください[exclamation]
 
 
この雪だるまは本物の雪だるまで、もう雪も終わりという最後の大雪の3月始めに作り
 
貸し冷凍庫を借りて、そこに保管しておいたのです。
 
今回はそれを使って、ドライアイスを買って来て、このライブに利用しました。 
 
保育園ライブでは、この雪だるま演出は追加料金となるので、許可が必要。
 
4つの保育園のうち、3保育園でやりました。。。
 
「大成功です[exclamation]」 子供達は大喜び。。。[わーい(嬉しい顔)]
 
洗面器の中央に雪だるまを台に乗せて置き、周りにドライアイスを置く。
 
それに、やかんに入れた熱湯を注ぐとフワフワフワッと煙が舞い上がる。。。
 
冷気のシャワーを浴びた子供たちは歓声をあげ、その煙を自分の所に入れ込もうとする。
 
大口を開けて歓声をあげてくれた瞬間のにっこりした顔は今でも忘れません[exclamation]
 
ライブ中のドライアイスの演出が終わった後は、雪だるまを触って遊んで貰うという設定。
 
雪だるまを撫でて、触り捲っています[exclamation] みんなとっても楽しそうでした[exclamation]
 
DSC01032.JPGDSC01100.JPGDSC01102.JPGDSC01103.JPGDSC01142.JPG 
 
雪だるまと記念写真[カメラ][exclamation] 
 
DSC01038.JPGDSC01106.JPG 
 
どの保育園の子供たちも雪だるまを触り捲って、体で自然の冷たさを感じてくれました。
 
これは本当の雪だるまでないと出来ない体験です[exclamation]
 
それも寒い冬ではなく、暑い夏に出来るというのがナイス[exclamation]ですよね。。。 
 
ライブは3歳児以降の子が対象ですが、自然の雪だるまなら1歳児の子で安心して触れます。
 
終わってから、1、2歳児のお部屋に持って行って、触らせていました。 
 
家で実験した結果、雪が全部なくなるまで3時間位。
 
こんな感じで夏の雪だるまをみんなで楽しんで貰えてほんと嬉しかったです[exclamation]
 
[わーい(嬉しい顔)]
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)] 

nice!(19)  コメント(26) 

ライブのための準備品作り [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
昨日長男達が帰った後は、主人は部屋の後始末や洗濯、私は畑仕事。 
(おじいさんは芝刈り、おばあさんは川に洗濯・・・桃太郎風に)[わーい(嬉しい顔)] 
 
お天道様の下で無心に草茫々の長葱の草取りと追肥、土寄せをしてると気持ちさっぱり[exclamation]
 
やっぱり、私は土を触っているのが大好きなんだと思った。
 
疲れていても、やり出すと止まらない性格。。。
 
結局夜7時近く、暗くなるまでやっていたので、ビール飲んだら9時に眠くなって寝てしまった。
 
目に出来たヘルペスは数年前に出た時貰った点眼薬を冷蔵庫に保管していて、
 
病院に行く暇がなかったので、ダメ元でそれを付けていたら、昨日当たりから症状が
 
改善されて来たので、大丈夫そうで病院に行かなくても良さそうです。。。
 
 [わーい(嬉しい顔)]
 
むつみ窯でやるJAZZと自然食のハーモニーライブはディナーライブとランチライブがある。
 
30人入れるようにするために、ランチ室を改装し増築した。
 
椅子も今までは14人分しかなかったので、20個買い足した。
 
元々の椅子は30年前のバブル時に喫茶店をやった事があり、その時に北海道民芸家具の
 
椅子を買ったので、とても買い足す椅子が、安いパイプ椅子というわけに行かず、
 
それに合わせた木の椅子をインターネットで必死で探しまくった。
 
上手い具合に見つかり取り寄せたが、20個を送って貰うのがとても大変だった。
 
北海道民芸家具のような重厚感はないけど、何とか雰囲気だけは違和感がない。
 
今時、1個4、5万する椅子を20個買える時代じゃない。
 
20個の内、10個は折り畳みの椅子にして、普段はしまって置くように考えた。
 
椅子が来て座ってみたら、座布団が欲しくなった。
 
ジャズをゆったりと一番居心地良い状態で聴いて欲しいから・・・
 
そのために忙しいのに、座布団を1日で32枚作った。
 
というより・・・買った座布団に、椅子に合うように民芸風に作り変えたのだ[exclamation]
 
時間は丸一日しかない。。。[ふらふら]  スタッフと二人で朝から取り掛かる。 
 
DSC01063.JPGDSC01064.JPGDSC01065.JPG 
 
ミシンでやる予定が、ミシンが調子悪く、そこでやれないのに直そうして時間が掛かる。
 
直せなくて、手縫いでやる事になり、間に合いそうにないので焦って来た。
 
そんな時、30年前スタッフだった人が娘さん二人を連れて東京から遊びに来た。(里帰り)
 
まるでこのために助っ人で現われたような気がして、さっそく手伝って貰う。
 
DSC01068.JPG
 
主人がニンニク入りのコーラ「タッコーラ」を差し入れ。(大蒜生産一番の田子町のお土産品)
 
DSC01067.JPG 
 
手伝って貰ったお蔭で、予定通り出来上がった座布団。
 
DSC01071.JPG 
 
一番左は折り畳み椅子の背もたれをやんわり座り易くするための座布団。
 
こんな感じになります[exclamation](使用前、使用後)
 
DSC01069.JPGDSC01070.JPG
 
これが会場に並ぶと・・・
 
DSCN6628.JPG
 
 左が折り畳みで、右が普通の椅子で、見え難いですが座る部分に置いてます。
 
DSCN6731.JPG 
 
ライブなので、座布団まで気付かないだろう[exclamation&question]と思っていたのですが、
 
「素敵だ[exclamation]背もたれの工夫が良いわ[exclamation]」と、お声を貰ったので、頑張ってやって良かったぁ[exclamation]
 
と、自分が認められた気がして、とても嬉しかった。。。[わーい(嬉しい顔)] 
 
努力って、実を結ぶと充実感があります[exclamation]
 
これもみんなが手伝ってくれたからこそ出来たのです[exclamation]
 
「みんな、手伝ってくれて有難う[exclamation]褒められたよ[exclamation]~」
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)] 

nice!(15)  コメント(16) 

長男、青森ライブ決定 [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
昨年初めてやった長男のジャズライブは好評だったので、今年もやる事に決定[exclamation]
 
8月17日~23日まで青森に1週間いて、いろんな所でやります。。。
 
もちろん、むつみ窯でも[exclamation]   [わーい(嬉しい顔)] 
 
そのために、この忙しい中、むつみ窯でやるライブのポスター、チラシ、チケットを
 
一生懸命作って、やっと全部印刷が出来上がって来ました。
 
今回初めてポスター3枚をA1サイズで発注してみた。
 
昨年より大きくて、それでいて料金的に安く仕上げました。
 
イラレで自由にデザイン出来て、データ送信をするだけで、
 
昨年の2倍の大きさ。でも値段は半分以下。
 
まぁ~かなり検索して安い所を探しまくったから、時間は取った分、同じだけどね[exclamation]
 
それにしても印刷業界、かなり進化して、競争も激しいわっ[exclamation] 
 
[ぴかぴか(新しい)]
 
 むつみ窯ライブは8月22日と23日にむつみ窯ランチ室にて決定。
 
jazz自然食のハーモニーライブ 
 
ディナーライブ・・・8月22日(土) PM6半スタート  ¥5,000
 
ランチライブ・・・8月23日(日)AM12時スタート  ¥3,500 
 
30名様限定! 前売り券発売中! 
 
特にディナーライブは照明にも工夫を凝らしたので雰囲気、抜群[exclamation]
 
自然を感じさせる木の部屋で、自然の風と食とジャズでゆったりとくつろいでほしいです。
 
もちろん、私でないと考えない「サプライズ[exclamation]」で、また盛り上がるぞ~[exclamation]
 
サプライズのヒントは、「自然の涼 」。。。[わーい(嬉しい顔)]
 
来た人だけのお楽しみ~[exclamation] 
 
私は、「絶対来て良かった[exclamation]」って思うライブにするつもりです[exclamation] 
 
[揺れるハート] 
 
てなわけで、ポスターとチラシは大きさが違いますが、こういう風に出来ました[exclamation]
 
クリックすると拡大出来ますので、拡大して見てね [exclamation] 
 
2015mutumi-jazu-omate.gif 
 
チラシ裏は3人の紹介です。(拡大出来ます。)
 
2015mutumi-jazu-ura.gif 
 
メンバーは昨年のギターからピアノ編成に変わりました。 
 
もうチケット販売していまして、半分くらい埋まっていますので、早めにどうぞ[exclamation]
 
チケットはむつみ窯で販売してます。
 
これから夏、増々忙しくなりそう・・・
 
でも、張り合いもありますよ[exclamation]
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]    [ぴかぴか(新しい)] 
 

nice!(15)  コメント(16) 

サツマイモ、落花生オーナーのイベント第二弾 [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
今日はサツマイモ・落花生オーナーのイベント2回目です。
 
10時から始まって、苗の観察、サツマイモクイズ、バーベキューのための皿作り、
 
棒パン作りとランチを3時間内でやるという予定。。。 
 
それだけに、こちらの準備は大忙し。。。[ふらふら]
 
ランチが火曜日で終わったので、その後すぐ棒パンの作り方や味を吟味し、美味しい味を追求。
 
試食を重ね、味が決定し、棒に付ける時、どうしたらみんなが簡単に綺麗に付けられるか
 
研究して、棒も燃えにくい竹を加工して、主人が作ってくれていた。
 
その成果が実って、小さい子供でも楽しく作れる。 
 
イベントの一番最初は、棒パンを作り、焼く時間まで酵母菌を発酵させて置く。
 
DSC00389.JPGDSC00390.JPGDSC00392.JPG
 
こんな感じで短時間で作って楽しんだ。
 
その後、畑に行く前にサツマイモ・落花生クイズ。。。
 
これはサツマイモの芽出しをする時、どうしたらいいか[exclamation&question]というクイズ。 
 
DSC00410.JPG 
 
答えは2番。。。
 
こんな風にクイズを6問出して、サツマイモ。落花生の事を覚えて 貰う。
 
正解の人(子供中心だけどね)には チュッパチャップスをプレゼント。。。
 
[黒ハート] 
 
クイズの後は、畑で自分の苗の成長を見て、雑草取り。
 
落花生はマルチの表面だけ取って、子房が土に入って行けるようにする。
 
 DSC00393.JPGomoo-na-.gif
 
畑の後は、皿作りに挑戦[exclamation]
 
3回目の10月下旬の収穫の時はバーベキューをやる予定なので、
 
自分の作ったお皿で食べて貰います。
 
DSC00397.JPG DSC00398.JPG
 
お皿を作り終わった頃、棒パンの発酵が出来ているので、いよいよ焼きます。
 
 DSC00402.JPG
 
今日は青森も30度超えでしたので、とにかく暑かった[exclamation]
 
焼いてランチ部屋に戻り、サラダ(50㎝の大皿2枚)と・・・
 
DSC00400.JPG
 
棒パンの他にサツマイモフォカッチャと全粒粉の石窯パン の3種類のパンを焼いた。
 (サツマイモフォカッチャは写真撮るの忘れた)
 
DSC00399.JPG 
 
そして、飲物は30年物の梅ジュース。。。(写真撮り忘れ)
 
暑い今日にはぴったりの飲み物です。 
 
みんなとっても美味しい[exclamation]って、楽しんで食べていました。。。[わーい(嬉しい顔)]
 
DSC00404.JPGDSC00403.JPGDSC00406.JPG
 
ジャムも無農薬の手作りジャム、苺とまるめろの2種類。。。
 
スイーツはマシュマロを自分で焼いて食べます。
 
DSC00408.JPG
 
ほんと[exclamation] 美味しそうな顔だね[exclamation×2] 
 
こんな感じで、滞りなく終了しました。。。
 
準備は大変だけど、みんなが喜んでくれるって、主催者側は嬉しいね[exclamation]
 
12人で50㎝の大皿サラダ2枚、たいらげてしまったんですよ[exclamation]
 
それだけ美味しい[exclamation]って証拠だから、私としては嬉しいの2乗です[exclamation]
 
[揺れるハート] 
 
今日も朝3時半からフル活動の私。。。 
 
棒パン作りから、クイズ、畑、皿作り指導まで全部一人でやっていて、
 
その合間に写真を撮ってるので、ブログを書いていると、「あっ[exclamation]忘れた[exclamation]」が多い。
 
事前準備はかなりしていても、多少の落ち度もある。
 
みんな優しい人ばかりで、忙しくても楽しみながら、2回目終了しました。
 
初めての企画を考え、準備をして実行。 
 
その反応が面白くて、また新しいイベントを 考えちゃんだよね。
 
成功した時は、ビールが美味しいはず[exclamation]
 
暑い今夜は特に美味しいぞ[exclamation] これから夕飯だぁ~[exclamation×2]  
 
[わーい(嬉しい顔)]
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)] 
 

nice!(16)  コメント(18) 

サツマイモ、落花生オーナー苗植えイベント [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
初めての試みである「サツマイモ、落花生オーナー苗植えイベント」を今日やりました。[わーい(嬉しい顔)]
 
朝4時半に起床。。。 外を見たら、雨、あめ、雨・・・ [もうやだ~(悲しい顔)] 
 
えっ[exclamation]夕べ、天気予報をみたら、曇りだったような・・・ と思い、調べたら6時からは曇り。
 
でも、実際は違っていて、ちょっと止んだり・・・降ったり・・・[ふらふら] 焦りました[exclamation]
 
でも、今日しかないので、雨天決行という事にしたのです。 
 
9時半集合[exclamation] 曇りであったが、かっぱを着て、苗植えをした。
 
DSC09886.JPGDSC09887.JPGDSC09890.JPG
 
それでも、ちょうど良いタイミングで、雨が止んでくれたので、ラッキーです[exclamation]
 
苗を植えた後は仕事場で、看板作り。。。
 
DSC09891.JPGkannbann.gif 
 
小さい子も色を塗って楽しんでいます。色を塗った後はニスを塗って、紐で棒に吊るす。
 
そして、畑の自分の位置に置きます。
 
DSC09918.JPGDSC09919.JPGDSC09896.JPG
 
最後は、Myピザ作り。。。
 
いろんな野菜と肉類のトッピングと3種類のソースをを用意したので、
 
自分好みのピザ作りをして貰いました。そして、ピザ窯で、主人に焼いて貰う。 
 
その他、サラダ2種類、スイーツ、コーヒー、麦茶を用意して置きましたので、
 
自分で取って食べる、半食べ放題。。。(ある程度の規制があるので)
 
みんな、野菜が美味しい[exclamation]美味しい[exclamation]と喜んで食べてくれました。。。[わーい(嬉しい顔)] 
 
もちろんドレッシングも2種類。カラフルポテトサラダには 味付けしてあります。
 
DSC09903.JPGrannti.gif
 
最後のスイーツもみんな気に入って貰えて、ほとんど全部無くなりました[exclamation]
 
可愛いお客様は、スイーツを食べて、美味しいお顔をしてくれましたよ[exclamation] 
 
今の旬の野菜の3種類の葉物野菜、焼きしいたけ、スナップえんどう、アイスプランツ
 
豆苗、その他にもいろんな具材を入れたミックスサラダは人気でした。。。
 
食事をしながら、仲間とコミュニケーションをしながらゆったりとした時間が流れて・・・
 
4時間があっという間に過ぎてしまった。。。 
 
こういうひとときを作れた事に感謝[exclamation] お天気も機嫌を直してくれて、感謝[exclamation]です。
 
無事終わり、みんなの楽しい笑顔が私の中にインプットされた一日でした。。。[わーい(嬉しい顔)]
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)] 
 

nice!(15)  コメント(12) 

さつまいも、落花生オーナー会員用の看板準備 [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
さつまいもと落花生の苗植え付けは31日、日曜日の午前中を予定している。
 
だけど、この日は週間予報で曇り/雨予報が出ている。
 
何とかお昼までもってほしいなぁ~って、思っているのだが、どうだろうか[exclamation&question]
 
てるてる坊主を作らなくてはいけないかしら[exclamation&question]
 
その日は苗を植えてから、その苗の前にオーナーの看板を作って置く予定なので、
 
昨日、その看板が、色を塗ってすぐ出来るように、準備をした。
 
さつまいもと落花生の形の看板が可愛いかな[exclamation&question]と・・・
 
図案を書いて、初めて糸鋸で切った。
 
DSC09769.JPGDSC09768.JPG 
 
そんなに自由自在に行かないけど、まるで初めてミシンをやるような感覚で楽しかった[exclamation]
 
12個位切ったら、突然止まった[exclamation]
 
あれ[exclamation&question]あれっ[exclamation&question]  下を覗いたら、のこくずがいっぱいあったので、これを取り除いてみた。
 
DSC09770.JPG 
 
それでも直らず、主人に見て貰ったけど、やっぱり動かない。
 
ちょっと動いた時があったが、力なくまた止まった。もう20年位使ってるから寿命[exclamation&question]
 
年数は経っていたが、使う回数は年に数度位しか使わない。反対にそれがいけないのか[exclamation&question]
 
最後まで行かないうちに、壊れたので仕方なく、主人が少しずつ細切れで鋸で切った。
 
そして、やすりを掛けて、紐を通す穴を開けて・・・
 
DSC09771.JPG
 
何とか頑張って、仕上げた。。。[ふらふら]
 
DSC09772.JPG 
 
 これにアクリル絵の具を塗って、ニスを塗って、紐で棒の先に括り付けて、前に置く。
 
棒も家にあった竹(焼物制作の道具作り用)を使って、作った。
 
程よい大きさに切り、割って、やすりを掛け、土に差しこむ所を薄くする。
 
DSC09773.JPG 
 
先は紐を結んで落ちないように、くぼみを付け、やすりでへこませる。
 
DSC09775.JPGDSC09774.JPG
 
 こんな感じにして、畑畝の前に差して置く。
 
どうだ[exclamation] いいだろう[exclamation&question]  
 
昨日100均でいろんな色のアクリル絵の具、筆や紐を買ったら、2000円。
 
その前に板を買って・・・ 切って・・・ やすりかけて・・・
 
完全に材料費だけで1人500円になっちゃった。
 
結局、私と主人の手間はただ働き。。。[ふらふら]
 
簡単にやるつもりで設定するんだけど、つい凝っちゃって、手間暇かけちゃう私。
 
「だからいけないんだ[exclamation]」と思いながらも、ちゃんと作ったら、畑が終わった後、
 
自分の部屋に飾って、ずっと使って欲しいという願望がある。
 
すぐ捨てるようなチャチなものを作って捨てるのでなく、思いを込め愛用してほしい[exclamation]
 
日曜日、みんなが看板作りを楽しんでいる様子を想像しながら、昨日準備をしていた。
 
あぁ・・・だけど、高い電動糸鋸が壊れたのは大きな損失だったなぁ~・・・ [もうやだ~(悲しい顔)]
 
[ぴかぴか(新しい)]    [ぴかぴか(新しい)]    [ぴかぴか(新しい)]

nice!(15)  コメント(20) 

イベント紹介「サツマイモ、落花生のオーナーになろう!」 [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]    [ぴかぴか(新しい)]
 
こんな忙しい中でもまた、「楽しいイベント」を考えてみた。。。[わーい(嬉しい顔)] 
 
畑を整備し、かなり広くなったので、この畑を利用して
 
「野菜の事を知りながら、みんなで野菜を植え、美味しく食べて、楽しもう[exclamation]
 
という企画です。[わーい(嬉しい顔)] 内容はこれです[exclamation]
 
1.gifposuta-2.gif
 
★ブラボー!さつまいも!落花生-2015の主旨★
 
さつまいも、落花生の栽培を通じて、自然の中で家族や仲間とのコミュニケーション作り 
濃密にしたり、野菜や虫など自然とのふれあいの中で、動植物の強さ、生きる力を学び、 
動植物からパワーを貰う。 
野菜を育てる心が思いやりの心を育み、人格形成の礎となる。 
何よりも楽しく、さつまいもを知り、育て、みんなで心から楽しん欲しい[exclamation]
 
[黒ハート] 
 
さつまいもは自根苗の「安納芋」「フルーツこがね」「金時芋」「紫芋」の4種類、 
落花生はジャンボと普通サイズの2種類から、好きな苗と本数を選んでください。
 
[黒ハート] 
 
★年間予定(天候、成長具合、他の予定との関係で多少変わります)
 
 1回目・・5月31日(日) 10時~1時
 
      1、苗植え 
    2、My看板を作り。(オリジナル看板を作って、苗の前に置こう!) 
    3、Myピザ作り。(Myピザ、サラダ、スイーツ、飲物) 
     自分好みのピザを作って、美味しいランチを楽しんじゃおう!
         ★用意して来るもの・・・長靴、作業手袋、作業着、帽子、デレッキ、手拭きタオル  

 2回目・・7月11日(土)か12日(日)
 
      1、苗の成長確認、天地返し。(ツルが長くなっていれば)      
    2、クイズで、楽しくさつまいも、落花生の事を学ぼう! 
    3、次回のバーベキュー用皿を作ろう! 
    4、焼きたてパンと採りたて野菜サラダとフレッシュジュース、
      デザート

 3回目・・10月中旬(天気と成長次第)
 
      1、芋掘りと落花生掘り。     
     2、焼き芋、バーベキューパーティー 
         3、今年のイベントの感想・来年に向けての意見交換
 
          ●料金・・・さつまいも苗1本1000円(何本でも可)、落花生苗800円
         My看板作り 500円、 Myバーベキュー用皿作り 2160円
         毎回昼食参加料 お一人1200円 (バーベキューの時は1500円) 
 
[黒ハート] [ぴかぴか(新しい)] [黒ハート]
 
年3回で、野菜の苗植え、収穫あり、看板、焼物作りあり、美味しい時間あり[exclamation]
 
月1でMy苗の写真をメールで送りますので、自分の子供の成長を見届けてください。
 
草取りや他の管理はこちらでやります。。。 [わーい(嬉しい顔)] 
 
いかがでしょうか[exclamation&question] お時間のある方ぜひ参加してください。
 
申し込みは、29日まで。
 
さぁ~みんなで楽しいひとときを過ごしましょう[exclamation] 
 
[わーい(嬉しい顔)]
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)] 
 

nice!(17)  コメント(18) 

可愛いお客様と落花生、サツマイモ掘り [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
土曜日に可愛いお客様と落花生とサツマイモを掘りをしました。
 
4歳のゆづきちゃんと2歳りょうくんは落花生も芋掘りも初めて[exclamation]
 
落花生の枝を引っ張る[exclamation] 一人ではなかなか抜けず、お母さんの力も借りて[exclamation] 
 
P1160682.jpegP1160684.jpeg
 
採れたぁ~[exclamation]
 
P1160677.jpeg
 
豆を根から取って・・・
 
P1160680.jpeg
 
とっても楽しそうに落花生掘りをしてました。。。[わーい(嬉しい顔)]
 
一方りょうくんは、落花生より畑の隣に置いてある船の方が気になる様子。
 
hune.gif
 
男の子はやっぱり野菜より乗り物が好きなんだね[exclamation]
 
[揺れるハート] 
 
お家で食べる大根も抜きました[exclamation](こちらは紅芯大根)
 
P1160695.jpeg
 
人参も抜きました[exclamation]
 
ninnzinn.jpegP1160689.jpeg
 
自分で掘ったり、抜いたりした野菜を食べると、愛着がわくし、
 
いつもスーパーで買って食べる野菜より、甘くて美味しい[exclamation]
 
何よりも無農薬、有機野菜なので、安心して食べれるのが、何よりも嬉しい[exclamation]
 
私の世代は成長期に、添加物のいっぱい入った物を食べて育った、そういう時代。
 
これは絶対よくないと思う[exclamation]
 
50代後半から60代前半の人が癌などの病気に一番侵されているような気がしてならない。
 
母の時代は、農薬や化学肥料も少ないので、寿命が長いような・・・
 
それだけに成長期の子供には、無農薬の美味しい本物の味の野菜を食べてほしいのです[exclamation]
 
それとスーパーで何でも売ってる時代なので、旬を知らない子供が多過ぎる。
 
きっとキュウリやトマトが一年中採れると勘違いしてる子が多いのではないだろうか[exclamation&question] 
 
野菜を収穫する体験で、旬の野菜を知ることが出来、それが思い出となって心に残る。 
 
「自然に触れる事は五感を育てる事」・・・だと私は思っている。 
 
春に遊びに来た時に、ゆづきちゃんとサツマイモの苗を植えた。
 
自分で植えたので、サツマイモの成長がずっと気になっていたらしい。。。
 
そして、今回大きく成長したサツマイモを手に持ってご満悦[exclamation]
 
P1160670.jpeg
 
掘ったサツマイモを2,3週間後に食べた時には、とっても美味しく感じる事でしょう[exclamation]
(サツマイモは掘ってすぐより2,3週間置いた方が甘くなる) 
 
子供の笑顔、楽しそうにしてる姿を見てると、私も楽しい[exclamation]
 
借り畑の落花生を掘りに行く道々、ゆづきちゃんと手を繫いで歩いていると、
 
孫と手繋きしてるような、いい気持ちになる。 
 
「私も孫が欲しいわ[exclamation]」と感じる、そんな年頃になって来たのね[exclamation][わーい(嬉しい顔)]
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)] 

nice!(17)  コメント(18) 

高校の還暦クラス会 [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
「高校の時のクラス会をやろうよ[exclamation]」と、クラスメートから言われ、急遽やる事にしました。
 
ディナーライブを聴いて、食べて、その後展示室で思い出話をしゃべりんぐ 。
 
もちろん、折角作ったくすだまですから、展示室のランチを食べる所にあらかじめ設置。
 
ここでもやりましたよ[exclamation] [わーい(嬉しい顔)]  使いまわしが出来るっていいね[exclamation]
(写真撮ってませんが・・・) 
 
だって、今日も明日も還暦。。。365日還暦よ[exclamation](笑[わーい(嬉しい顔)]
 
5日前にわかる人だけ電話して、集まれる人だけ集まったので、私も含めて6人。
 
そのうちの二人は時間切れで帰って、最終的には4人で2次会。
 
高校の時の思い出話に花が咲き 、12時過ぎまでおしゃべりしてました。
 
先生の話や良く居眠りしてた私は、思わず夢を見て授業中声をあげてしまった失敗談。
 
部活をやって眠くて眠くて・・・でも起きていようと必死になるために白目をむいて寝ていた私。
 
いつもコケにされ、笑い話のネタになります。
 
[黒ハート]
 
みんなであの衣装を着て、還暦記念写真を撮りました。
 
DSC05568.JPGDSC05577.JPGDSC05571.JPGDSC05579.JPGDSC05574.JPG
 
最後まで残った4人で記念写真。。。
 
DSC05582.JPG
 
折角こうして、なん十年ぶりかで会ったのだから、これから時々あって交流しましょう[exclamation]
 
と約束し、別れました。。。
 
やっぱり、友達っていいね[exclamation] [揺れるハート]
 
[わーい(嬉しい顔)] 
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)] 
 
 

nice!(14)  コメント(20) 

jazzと自然食のハーモニーライブ [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]      [ぴかぴか(新しい)]
 
9月6日、ライブ最後の日で、ランチとディナー2回、むつみ窯主催のライブをしました。
 
DSC05591.JPG 
 
2曲位演奏を聴いてから、ランチ、ディナー食べ、お腹を満たして、
 
デザートやお酒を飲みながら、リラックスして 楽しく聴いて貰う。
 
ハーモニーライブのメニュー
 
DSC05589.JPG 
 
この時も料理を作ってるだけで、並べて写真を撮る時間がなかった。
 
作ってる時に撮った料理の写真を後で見てきたら、デザートの写真が一つもない[exclamation]
 
シャーベットはランチの時にやったヨーグルトシャーベットだけど、
 
クッキーは新作クッキーで、見せたかったなぁ~
 
一番惜しいのは「福を呼ぶ瓢箪のくず掛け」・・・和風で美しく飾り付けした。見せたかったなぁ・・・ 
 
 カリッとピザ一口タイプ。(作っている時の写真)
 
DSC05548.JPG 
 
玄米と雑穀の焼きおにぎり。。。自家製唐辛子みそを付けています。
 
DSC05544.JPG
 
 パブリカの肉詰め。。。これに自家製トマトケチャップを乗せて食べます。
 
DSC05550.JPG 
 
満願寺唐辛子の肉巻。
 
DSC05546.JPG
 
 トマトサラダ。。。
 
DSC05534.JPG
 
カルパッチョサラダ。
 
DSC05543.JPG
 
ディナーはこれに漬物三種盛り。落花生、枝豆が付き(写真なし)、酒のつまみです。 
 
DSC05551.JPG 
 
お料理はどれもみんな美味しかったと言われ、嬉しかった。
 
でも、今回、大皿にサラダを盛り付けたが、後の人の分がなくなってしまって、これは失敗。
 
急いで畑に走って野菜を採って来て、作りましたが、ないと言われて一瞬青くなった。 
 
今度からは、食べ放題ではないので、一人分の量を取り分けて、置いたり、
 
一人一個と1人分の量を書かなくてはいけないという事を勉強させられた。
 
初めて、30人分をいっきに作り、それも美味しいうちに食べさせたい[exclamation]
 
というこだわりのため、作る物、焼くものが集中してしまう。きっとこだわり過ぎるからでしょう。
 
こうして初めて30人分の料理作りを経験して、いろんな事を学んだ。
 
何事もやってみないとわからないアクシデントって起こりますよね。
 
想定外ってことで、今度からは想定に入れる事にしました。
 
 [ぴかぴか(新しい)]
 
そしてライブ。
 
 DSC05538.JPG
 
上にプランプランと下がっている音符は、先日デーサービスでやった時の借りて来ました。
 
可愛いんですよ[exclamation] [揺れるハート]  ちょっとは雰囲気出たのでは[exclamation&question]
 
元々が築45年の前自宅を移築して主人が改造して陶芸教室しただけの汚い家。
 
テーブルだって、がっちりとしてはいるが簡単に作った陶芸作業台。
 
椅子も普段は安い丸椅子なので、会議用折り畳み椅子を借りて来た。 
 
それを出来る限り、おめかしさせて、全然お金を掛けないでこのライブ会場にしたのです。
 
夜はまたお酒を呑みながらなので、灯りを少なくして、ろうそくランプにした。
 
いい雰囲気だったけど、写真撮れなかったのが残念[exclamation]
 
目隠し壁に古い障子。。。これに影絵。 中にはロクロが入ってるよ[exclamation](笑) 
 
dena-raibu.gif 
 
こうして内情をばらしてしまうと、興ざめするかもしれないけど、皆さんとても楽しんでくれました。
 
ランチライブの時は、高校の担任の先生が来てくださり、花束も頂き、盛り上がり、
 
夜はもっとヒートアップして、最後を最高な出来と盛り上がりで終了した。 
 
やっぱりジャズとお酒は似合いますね[exclamation]
 
長男も、毎日音楽三昧だった緊張する日々は大変だったけどやりがいを感じた事でしょう[exclamation&question]
 
「こうして9日間の青森ツアーは終わり、私も夏が終わったんだぁ~」って・・・
 
今はしみじみと、地味ななおざりにしている畑の仕事に勤しんでいます。
 
毎日、全速力で走り続けた青森ツアーで、新たな出会いと縁がまた生まれたと思う。
 
また、来年も来てくれたらいいなぁ~・・・ と、落ち着いて来た今は思う。
 
[わーい(嬉しい顔)] 
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

nice!(15)  コメント(10) 

The Kanrekパーティー(後半) [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)] 
 
続き。。。後半の部 
 
[黒ハート] 
 
さぁ~ ジャズライブタイム~[exclamation] 
 
365歩のマーチから始まったジャズライブはパーティーの始まりを盛り上げました[exclamation]
 
DSC05387.JPGDSC05386.JPG
 
これからのパーティーが楽しみです[exclamation]
 
[黒ハート]
 
パーティー料理はとっても大切[exclamation]
 
心を込めて作ったり、美味しさを追求するのは当たり前だけど、
 
私の美味しい旬の野菜を堪能して貰いたい[exclamation]と思い、「これを食べさせたい[exclamation]
 
という野菜料理をあらかじめ決め、それに合わせて事前に野菜を植えたのです。 
 
そして、決めた還暦料理。
 
DSC05422.JPG
 
美味しいカリッとピザやバーベキューは当たり前で、久しぶりに青森に来たら、生姜ダレの
 
「青森おでん」が食べてみたいのではないかと、主人が提案して、おでん決定。
 
めでたいパーティーなので、瓢箪でめでたさを強調して、これからの人生を
 
楽しく、明るい方向に導きたい[exclamation]と考えた瓢箪料理。
 
忙しくて写真が全部撮れなかったのがちょっと残念[exclamation]
 
下から、カルパッチョサラダ、カラフルジャガイモサラダ、トマトサラダ、鍋は青森おでん。 
 
 
DSC05345.JPG 
 
 左から「青森おでん)、私作新鮮野菜を使った「生春巻き」、瓢箪の唐辛子味噌マヨネーズ掛け」
 
DSC05344.JPG
 
 満願寺の肉巻。。。
 
DSC05546.JPGDSC05391.JPG
 
写真が撮れなかったので、テーブルに映ってる写真を大きくしました。
 
漬物2種類、茹で落花生、採りたての枝豆などいろいろ食べきれないほどでした。
 
私は普段絶対食べない思い出に残る美味しいお料理をお腹いっぱいに食べさせたかったのです。 
 
当日はビザ担当の主人。。。頑張って、30個以上のピザを焼いてくれました。
 
他にジャガイモや南瓜も・・・ 
 
もちろん料理全般、クッキー、シャーベット、漬物もすべて手作りで何日もかけて作っています。
 
DSC05395.JPG 
 
バーベキュー担当の次男と次男友達。
 
肉の他、おにぎりや野菜を寡黙に焼き続ける二人。 
 
DSC05388.JPG 
 
和やかな雰囲気の中で、思い出話に花が咲く。
 
DSC05335.JPG
 
夜空を見ながら、なにげに人生を語る。
 
DSC05396.JPG 
 
還暦の顔・・・経験を積んだ、いぶし銀のような、みんなとっても良い顔になってました。
 
子供の頃の顔は親から受け継いだ遺伝子の顔。
 
この年になると+自分が作って来た今までの人生の重みが加わった本当の自分の顔。 
 
みんな素敵な笑顔が光っている最高の顔でした。。。
 
記念撮影。
 
1組。
 
DSC05402.JPG
 
2組。
 
DSC05406.JPG
 
3組。
 
DSC05408.JPG
 
4組
 
DSC05411.JPG
 
5組。
 
DSC05412.JPG 
 
最後は、中学校の校歌をジャズバージョンにアレンジしてくれて、みんなで合唱した。
 
DSC05421.JPG
 
 天気にも恵まれた「The Knreki」パーティー。
 
久しぶりの再会を夜空の三日月もにっこり笑って祝福しているよう・・・
 
こうしてみんなで、大空を見てると自然に守られているような気持ちにさせてくれ、心強い。
 
そんなみんなを温かく見守ってくれた素敵な「The Knreki]」パーティーの夜でした。
 
DSC05397.JPG 
 
みんなの心にこの日が・・・この月夜が・・・ずっとインプットされていますように・・・ 
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)] 
 
 

nice!(12)  コメント(20) 

The Kanrekiパーティー(前半) [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
8月31日は私が今までずっと温めて来て、8か月前から計画を練り、進めて来た。
 
今回の一番のイベント 「The Kanreki」パーティー。。。
 
さぁ~始まり~[exclamation] 
 
「還暦になったら、むつみ窯のSの所で、記念の壺作ろう[exclamation]」という10年位前の言葉を信じて、
 
私が幹事になり、中学校の同学年で還暦祝いパーティーをすることにした。
 
ここまで来るのは、私にとって長い道のりのようでもあり、終わるとあっという間のようでもある。
 
OK返事からドタキャンもかなりあり、悲しくなったり、また人伝いに思わぬ人と再会したり・・・
 
 45年前のアルバムを開き、町内の電話帳と首ったけで調べ、人探しもした。 
 
そんな一言では言えない道のりを乗り越え、少ないけど、25人が45年ぶりに集まった [exclamation]
 
嬉しいね[exclamation] [わーい(嬉しい顔)]
 
 [黒ハート]
 
午後2時集合[exclamation] 
 
まずは「還暦に想う壺作り」に挑戦。。。
 
DSC05319.JPGtubotukuri.gif
 
みんな楽しそうにおしゃべりしながらの壺作り。
 
思うようにはいかないのが人生・・・   そう[exclamation] 「想う壺作り」もしかり・・・ 
 
上手くなくったって、いいんです[exclamation]自分らしさがあれば・・・
 
粘土と格闘しながら、みんな個性あふれる壺が完成した。 
 
[黒ハート]
 
陶芸教室と同じ会場で還暦祝いパーティーなので、テーブルセッティングを変え、準備する。
 
事前に手書きで手伝って貰いながら素敵なポスター、校歌、思い出アルバムを飾る。
 
DSC05337.JPGDSC05338.JPGDSC05340.JPGDSC05400.JPG
 
準備万端で始まったパーティー 。
 
始まりの合図は、ドラムの音と共に祝い花火をやった。(次男と次男友達担当)
 
DSC05362.JPG
 
司会をやる人がいないので、私が還暦衣装を着けて司会担当。
(つまり、私は雑用兼何でも屋なんです[exclamation] 笑)
 
この壺作りの言い出しっぺであり、元生徒会長のあいさつ。
 
DSC05369.JPG
 
みんなで「かんぱ~い[exclamation]
 
DSC05375.JPG 
 
会が始まり、いよいよくすだま割り。 
 
わざわざこの会のために関東から来た同級生にくすだまを割って貰いました。
 
kusidama.gif
 
バ~ン[exclamation]
 
DSC05385.JPGDSC05384.JPG
 
一つすぐ開かないというアクシデントもありましたが、なんとかクリア。
 
苦労して同級生3人で作ったけど、パーティーをより華やかにしてくれました。
 
作って良かったぁ・・・ そして3人で作った時間も楽しく、いい思い出に・・・
 
私にとっては準備期間も含め、いろんな出来事が思い出としてしっかり心に刻みこまれています。 
 
[黒ハート]
 
ブログ前半終わり。。。   明日は後半・・・続き。 
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)] 
 

nice!(18)  コメント(20) 

油川中学校コンサート [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
9月5日、母校の油川中学校でコンサートをやらせて頂きました。
 
DSC05533.JPG 
 
校長先生、教頭先生が私と近い年齢で、若い時jazzを聞いた世代。
(私は聴いてませんでしたが・・・)
 
7月にお願いしに行った時、すぐOKしてくださり、その場で予定の入っている学校行事を
 
移動して調整してくれた。
 
多分長男も350人の大人数に聴いて貰うのは初体験だったと思う。
 
それもジャズ愛好者ではない一般というか、中学生に聴いて楽しんで貰う課題を抱え、
 
どのような曲、構成をしたらいいか、かなり考え、緊張もしただろう。
 
中学校側では 3時限目をコンサートの時間にあて、2時限を機材調整、リハのために
 
体育館を開放して、校長先生が音作りにとても気を使ってくださった。
 
私は体育館の2階の後ろでビデオ、写真を撮ってましたが、広さ、人数の多さをもろ実感。
 
tyuugakuraibu.gifDSC05524.JPG
 
そして、シーンと整列した中で始まるコンサート。。。
 
DSC05532.JPGDSC05526.JPG
 
ジャズをわからない世代に、ジャズの聴き方や面白さを話しながら、それを身近な曲を弾いて説明。
 
AKBのヘビーローテーションをジャズバージョンに少しずつ変化させ,弾いて違いを感じて貰った。 
 
馴染みのある曲だと少し納得してくれるだろうと考えたのだろう。
 
後、手の叩き方、盛り上げ方など、ジャズのノウハウを教えて実践してました。
 
最後は、油川中学校の校歌をジャズバージョンで弾いて、締めたのですが、
 
私から見て、中学生向けでいい舞台構成だったと思った。
 
ジャズも中学校を卒業した先輩だときっと身近に感じて貰えたのではないでしょうか[exclamation&question]
 
最後は生徒会長から、お礼、感想の言葉と花束をいただき、幕を閉じた。
 
今までは小さい所でやっているので、音のボリュームをあげなくても良かったけど、
 
今回のコンサートでは、一式買ったアンプ機材をフル活用したみたいだ。
 
このツアーのために、なけなしのお金をはたいて機材を買ったようで、
 
長男の本気を肌で感じた。
 
好きな事をしてれば、どんな苦労にも耐えて、頑張れるはず[exclamation]
 
自分で選んだ道なのだから、これから始まるいろんな試練を克服して、前に進んでほしい[exclamation]
 
と願いながら、後ろでじっとビデオカメラ、写真を撮っていた。
 
母心って、大きくなっても子供を心配するもの[exclamation]
 
久しぶりに毎日密着して付いて回っていると、マネージャーの大変さも感じながら
 
微妙に母心が動く。
 
母は何歳になっても、母から卒業出来ないんだなあ~って・・・
 
当たり前だよね[exclamation] ([わーい(嬉しい顔)]笑)
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)] 
 

 
 

nice!(16)  コメント(16) 

デーサービスライブ [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
天気予報で雨マーク。。。午後から降る予定だったので、急いでレタスを定植した。
 
植え終わる頃、雨がこぼれて来たが、午後野菜を買いに来る人がいるという事もあり、
 
その後、雨の中、野菜を収穫していた。 
 
その雨が半端でない。。。[もうやだ~(悲しい顔)]
 
ゲリラ豪雨そのもので、雷もかなり強くなっていた。
 
そんな中野菜収穫をしてたら、全身まるで服をきたままプールで泳いだような感じ[exclamation]
 
服の重さを感じるぐらいのずぶ濡れで長靴の中は雨水でだぶだぶになった。
 
本当は雨宿りしてやればいいんだろうけど、天気予報ではずっと雨というような事を
 
言っていたので、濡れついでにやってしまおう[exclamation]と思ってやった。
 
が・・・なんと1時間後には、止んで晴れ間さえのぞいたのだ。。。
 
まったく~[exclamation] わかっていれば、あんなに無理しなくて良かったのに・・・
 
豪雨の中、野菜を収穫したのもあり、疲れ果ててしまった[exclamation]
 
昼食後、ブログをみようとしたら、雷があったせいか、繋がらない。。。[ふらふら]
 
仕方ないので、いつもの手(いったん電話の電源を落として、もう一回付ける)を
 
何度かやって、やっと繋がった。もう疲れが2倍に跳ね上がってしまった[exclamation]
 
ほんと[exclamation] そういう間が悪い時ってあるよね[exclamation] 
 
[ぴかぴか(新しい)]
 
9月Ⅰ日はカモメデーサービス、4日は元気町デーサービスでライブをした。
 
1日はカメラを忘れてしまったので写真が撮れず、4日の時のようすお知らせします。
 
元気町デーサービスでは、この日のためにとっても楽しい雰囲気の飾り付けをしてくれた。
 
DSC05490.JPGDSC05491.JPG
 
手作り感溢れたアットホームな雰囲気は演奏する側を和やかな気持ちにさせてくれる。 
 
そして始まったジャズライブ。
 
DSC05492.JPGDSC05493.JPGDSC05495.JPG
 
見てる側も楽しそうに手を叩いてくれたり、リズムを取ってくれてました。
 
365歩のマーチや、スーダラ節をジャズバージョンにしてやったのもあり、
 
少し親しみが湧いて、楽しそうだった。
 
曲が終わって、記念写真コーナー。。。 
 
kinennsyasinn.gif
 
その後、楽器に直に触って貰い、身近に感じて、思い出に残ってくれたらなぁ~と・・・
 
DSC05516.JPGDSC05520.JPG DSC05514.JPG
 
コントラバスを持って、演奏者気分。。。
 
DSC05517.JPG
 
カッコイイぞ~[exclamation] 
 
和気あいあいとした雰囲気の中でのライブをやることが出来ました。
 
デーサービスの方々にはこういう機会を与えて貰って、とても感謝しています。 
 
長男たちも、どんな年齢層でも楽しくさせる、そんなライブ構成を考えるいいチャンス。
 
今回の青森ツアーはそういう意味でも、とても勉強になったツアーではないかと感じた。
 
それは、いろんな分野の人が受け入れてくれたお蔭。
 
有難い限りです[exclamation] 
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)] 
 
 

nice!(15)  コメント(14) 

保育園ライブ [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
還暦パーティーは長くなるのと、3日目デーサービスはカメラ忘れて、写真撮れなかった。
 
4日目ライブは長男が6年間通っていたあいの保育園でやった。
 
長男、次男が通っていた時とは、だいぶ変わって古民家があり、その空間を使ってのライブ。
 
DSC05457.JPG
DSC05462.JPG
 
渋い、素敵な空間で出来て、jazzとの相性はぴったり[exclamation]
 
子供たちも手を叩いて、jazzを体で感じてくれた。
 
DSC05469.JPGDSC05472.JPG
 
 最後に保育園の子供たちが2曲歌をプレゼントしてくれた。
  
DSC05479.JPG 
 
最後に歌った「子供の世界」という曲は、長男が保育園いた時から、定番曲。
 
それだけに懐かしく、一緒に歌いながら、3人とも伴奏を即興で付けてくれ、
 
子供たちと演奏者の3人が一つに融け合った瞬間のようで、とても素敵だった。
 
ライブ感って、演奏者と聴衆者が一つになった時、いいなぁ~って感動します。
 
こういう瞬間に出会えると、仕事そっちのけでステージママやって良かったかな[exclamation&question]と思う。(笑)
 
終わってから、こんな楽器を目の前にする事も触ったこともないはずだからと、
 
子供たちに触らせるコーナーを作った。
 
子供たちは我も我もと並んで、楽器に触って、弦をつまんで楽しんでいた。
 
 DSC05484.JPGDSC05483.JPG
 
ドラムも叩いてご満悦。。。
 
DSC05486.JPG
 
子供たちが見た事、触った事のない楽器、聴いたことないジャズに触れ、心の隅に残って、
 
この経験を将来の何かの役に立ってくれたらいいかな?と願う。
 
こんな素敵な空間と時間を作ってくれた園長先生にも感謝気持ちでいっぱいです。
 
そして、こんな温かい環境で過ごした6年間は、今の長男の土台を作ってくれていたのです。
 
赤ちゃんの時は紙おむつではなく、布おむつで育ててくれ、
 
とんぼや虫を田んぼで追いかけて自由に飛び回る、宮沢賢治ワールドの教育。 
 
すべての事に拘るグルメの園長先生は美味しいご飯とおやつをいつも食べさせてくれた。
 
今も変わらぬ教育理念を持って、子供たちを育てています。
 
子供は親だけでなく、周りの環境で、社会で育てて行くもの。
 
そういう意味でも、こんな環境に入れた長男は幸せ者です。
 
本当に感謝しています。 [揺れるハート]
 
[黒ハート] 「有難うございました[exclamation]」  [黒ハート]
 
[わーい(嬉しい顔)]
 
あいの保育園側でこの時のようすを書いたブログもどうぞ[exclamation] 
 
  
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)] 

nice!(16)  コメント(14) 

diskライブ [イベント]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]
 
8月30日、diskで、青森での最初のライブでした。
 
私自身、初めて聴くので、ちょっとドキドキ[揺れるハート]
 
ジャズ自体、私にとっては馴染みがないというのが本音です。
 
前日の夕方、ビデオカメラを買ったけど、全然触ってなく、バッテリーを充電しただけだった。
 
diskに着いて昔の三脚を出してセッティングしようとしたら、穴のサイズが違っていた。
 
まさかのアクシデント[exclamation] [爆弾]
 
いくらやっても駄目で、ガムテープをお借りして、張り付ける事にした。
 
カメラもフラッシュなしなので、三脚がなく使えない。
 
結局、デジカメをお借りして、写真を撮ったのでした。。。
 
私はビデオやカメラの撮影のため、後ろに陣取ったので、後ろからのようす。
 
DSC00865.jpg
 
この日は、岸本君(右)と二人ライブ。
 
DSC00859.jpgDSC00870.jpgDSC00862.jpg
 
トークを交えながら、頑張ってました。
 
ジャズにはどくとくの雰囲気あり、馴染んだ頃には、終盤に・・・
 
後で聞いたら、どちらも普段の調子でなく、あがっていたらしいのです。
 
お客様との距離感が近すぎるので、やる側も、見る側も緊張するみたいです。
 
最後の辺りに、ジャズ好きの方がリクエストの掛け声を掛けたので、乗って来て、
 
いい雰囲気で終わりました。。。[わーい(嬉しい顔)]
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)] 
 

 
 
 

nice!(16)  コメント(17) 
イベント ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。